投稿

小中給食交流

イメージ
 本日、1・2年生の厚生委員会がいぶき野小学校、北池田小学校の2年生と給食交流を行いました。 中学生自身が考えた食に関するクイズを出し、給食を一緒に食べました。 厚生委員会のみんなは、地域の先輩としてがんばりました!

【陸上部女子】コミュニティ新聞に取り上げられました

イメージ
 本校陸上部女子(長距離)が11月9日に行われた「第46回、大阪中学校女子駅伝競走大会」で優勝、全国大会への希望を手にしました。それに伴い、 泉北コミュニティ新聞 の方から取材を受け、このたび紙面を飾ることとなりました。

薬物乱用防止教室と終業式と演奏会🎵

イメージ
 本日は和泉警察署による薬物乱用防止教室でした。本来ならば体育館で行うところでしたが、ここ最近いずみ市内の学校でインフルエンザ等による欠席が増えていることも考えて、Zoomを使った薬物乱用防止教室としました。またその後の終業式も引き続いて各教室においてオンライン終業式を行いました。本日予定していた表彰式ですが、3学期の始業式の後に延期させていただきます。楽しみにしていた方々すみませんでした。 放課後には、吹奏楽部がクリスマスソング等演奏してくれました。恋人たちのクリスマスやラストクリスマスなど豪華なえんそうでした。また、音楽部はハンドベルで、いつでも何度でもなど美しい音色を聞かせてくれました。皆さん、 美しい演奏を聞かせていただいてありがとうございました。

第54回和泉市中学校連合音楽会

イメージ
 先月校内合唱コンクールで優勝した3年6組が学校代表として、表記の音楽会に出場しました. 市内全10校から選ばれた代表の合唱はどれも素晴らしいものでした. 3年6組のみんなも緊張した面持ちながらきれいなコーラスで歌い上げました.

第33回体育大会

イメージ
清々しい秋晴れのもと、第33回体育大会が行われました.朝早くから来賓の方々を初め保護者の方々が大勢、生徒たちの活躍を応援に来てくださいました. 個人種目、学年種目はみんなが精一杯力を出し切っている姿が見るものに感動を与えていました.昨年度から準備した男女ダンスはそれぞれ練習の成果が十分出ていたと思います. 今大会も至る所で3年生の頑張りが目立ちました.このいい伝統を来年度以降も続けて行ってほしいと思います.

小中合同陸上練習会

イメージ
 今日は本校陸上部のメンバーが、いぶき野小学校に赴き、陸上の合同練習をしました. 小学校は今月19日に控えた小学校陸上競技大会に向けて練習を積んでいるところです. 今日の合同練習が、いい交流になり小学校のみんなの力になってほしいと思いました.

合唱コンクール

イメージ
 本日合唱コンクールを行いました.1・2時間目は1年生の、3・4時間目は2年生の、5・6時間目は3年生の発表がありました. 今日の合唱は、みんなで声を合わせて一つの作品を作り上げる素晴らしい機会となりました。個々の声を重ね合い、全体のハーモニーを生み出した各クラスの発表は感動するものがありました.